ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
旅、ハイキング、道具、その周辺を。急がず、あせらず、のんびりと。

2009年09月05日

鳳凰三山2

■2日目

5:00起床
鳳凰三山2
6:40出発
MLDのExodus(2009)は今日もフィット感良好。さて、行きますか。
鳳凰三山2
40分ほどで稜線に出る。
鳳凰三山2
巨岩、白砂、緑、空の素晴らしい景色。
鳳凰三山2
7:40薬師岳
鳳凰三山2
薬師岳から観音岳の間は、ゆるやかな道でのんびり楽しめる。
鳳凰三山2
8:20観音岳
鳳凰三山2
今日は、広河原まで下って、そこでもう1泊する予定なので、時間はたっぷりある。
鳳凰三山2
10:00地蔵岳
本当にお地蔵さんが並んでる。異世界に迷い込んだ感じ・・・
鳳凰三山2
ガスってきた・・・
鳳凰三山2
また、稜線を歩いて・・・
鳳凰三山2
12:30白凰峠
ここからはひたすら下り。とにかく下り。
鳳凰三山2
いい加減飽きてきた。
鳳凰三山2
14:00広河原
広河原は、砂防工事とインフォメーションセンター建設ですごいうるさい。一瞬、時間も早いので帰ろうかとも思ったが、ま、工事は夜には終わるだろうし、もう1泊山で過ごしたいと思ってテント設営。
鳳凰三山2
翌日は朝一のバスで甲府駅に向かい、帰宅。
鳳凰三山2
今年は、海の日に常念岳行ったけど天候が荒れたり、お盆はどこも行けなかったりと「夏山」を感じることが全然出来なかった。で、今回、天候にも恵まれ、「夏山」を思いっきり味わうことが出来て大満足。

終わり。





同じカテゴリー(ソロハイク)の記事画像
五竜岳・鹿島槍ヶ岳(北アルプス)
白馬岳(北アルプス)
奥多摩(赤指尾根~石尾根)
北八ツ(ピラタス~双子池~白駒池~渋の湯)3
北八ツ(ピラタス~双子池~白駒池~渋の湯)2
北八ツ(ピラタス~双子池~白駒池~渋の湯)1
同じカテゴリー(ソロハイク)の記事
 五竜岳・鹿島槍ヶ岳(北アルプス) (2012-08-04 16:53)
 白馬岳(北アルプス) (2010-07-25 14:20)
 奥多摩(赤指尾根~石尾根) (2010-04-18 10:02)
 北八ツ(ピラタス~双子池~白駒池~渋の湯)3 (2010-01-11 13:06)
 北八ツ(ピラタス~双子池~白駒池~渋の湯)2 (2009-12-30 18:03)
 北八ツ(ピラタス~双子池~白駒池~渋の湯)1 (2009-12-29 16:22)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳳凰三山2
    コメント(0)