ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
旅、ハイキング、道具、その周辺を。急がず、あせらず、のんびりと。

2009年10月18日

2009 Exodus

2009 Exodus/Mountain Laurel Designs

重量:553g(Size M with Mesh Stow Pocket, 2 Pack Waist Belt Pockets Medium)
容量はextension collarを含めない通常使用で、40Lぐらい。
2009 Exodus
注文して到着まで8週間。長かった。

こういう背面に骨のない簡素なザックを使うのは初めてなので、何かとコツをつかむまで時間がかかった。まず、普段はショルダーハーネスを比較的緩めにしてヒップベルトをしっかりと締め上げ、腰荷重で背負うというスタイルなのだが、これだとうまいこと身体にフィットしない。写真だとヒップベルトがそこそこ大きく、腰にフィットしそうだが、背負ってみると意外に小さく、フィットするとは言い難いのだ。ストラップも細く、締め上げると腹に食い込んで苦しい。そこで、腰荷重ではなく、むしろショルダーハーネスを締め、背面をピタッとくっつけることで、肩甲骨というか、背中上部全体にフィットさせて、背負うとうまくいった。こうすると肩にずっしりと重みを感じることもなく、荷重がうまいこと背面上部に分散してくれて、フィット感も高まる。次に、今までザックを背負っていて、チェストベルトを使ったことがなかった。なくてもしっかり肩にフィットするし、むしろ胸が圧迫されて邪魔なだけだった。でもこのザックはショルダーハーネスの形がS字ではなく、外側に緩くカーブしているだけというシンプルな形だからか、肩がずれるので、チェストベルトを締めないとフィットしない。

素材は、ほぼ全ての部分にダイニーマが使われているので、そこそこ丈夫なはず。サイドポケットはナルゲンの1Lボトルがぎりぎり入るサイズ。正面のメッシュポケットが便利。ここにものを入れれるので、天蓋がない不便さは感じない。このザックを使うときは、全体の重量を出来れば10kg以内に抑えたい。それくらいだったら、このザックの軽さが活きると思う。10kg以上だと、背面に骨の入ったしっかりとしたザックを使った方がいいかも。
2009 Exodus
2009 Exodus
ヒップベルトとショルダーハーネスをつなぐ部分、ここサイトの写真ではヒップベルトの上部分も縫われていたような・・・まあ、使ってみて問題なさそうだったけど・・・何か不安。
2009 Exodus
ロゴの左下、糸がはみ出して縫われていなかった。
2009 Exodus
ま、ガレージメーカーだから、いろいろ細かい部分は作りが粗い部分もある。でもこういうものを作ってくれるだけでもありがたい。絶対自分では作れないし。





同じカテゴリー(道具)の記事画像
クッカーのテフロン(フッ素樹脂コーティング)加工
DaybreakJacket
Merlin
クッカー組み合わせ
Silcoatウェストバッグ
キャニオンシャツ
同じカテゴリー(道具)の記事
 クッカーのテフロン(フッ素樹脂コーティング)加工 (2012-06-10 14:11)
 DaybreakJacket (2012-06-02 21:27)
 Merlin (2012-05-27 14:33)
 クッカー組み合わせ (2012-05-21 21:56)
 Silcoatウェストバッグ (2011-08-20 18:23)
 キャニオンシャツ (2011-08-15 16:26)

この記事へのコメント
こんにちは。
Exodusの購入を検討中なのでアドバイスをお願いできればと思います。
TorsoがSからLまでありますが、どのようにきめられたのですか?
女性はSのほうがいいですか?Waist poketのオプションもサイズをTorsoのサイズに合わせるべきですか?
Posted by mee at 2009年10月20日 12:49
>meeさん

こんにちは。
Torsoは
• Short 19” (users from 5’3” - 5’7”)
• Medium 21” (users from 5’8” - 5'11")
• Tall 23” (users from 6" - 6’3”)
とHPにサイズが出ています。
Medium 21”=53.34 cmなので、大抵の人はMで大丈夫だと思います。
実際身長180cmの私でもMで調度いい感じです。
なので、女性だったらSの方がいいかもしれませんね。
Waist poketに関しては、MとLが選択でき、私はMを使用していますが、
デジカメが十分入るサイズで満足しています。
Posted by skycalmskycalm at 2009年10月20日 21:24
こんにちは。
MLDその後使用感等いかがでしょうか?
私も購入を予定しているものです。
相談させていただけますでしょうか。
「Mesh Stow Pocket」を辞書にて調べたのですが
どの部分に該当するのかがわかりませんでした。
ご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?
Posted by np at 2010年01月18日 15:13
>npさん

こんにちは。

使用感は良好ですよ。ま、骨もない、ただの袋って感じなので、何が良好かは自分でもよくわからないんですけどね・・・

Mesh Stow Pocketは、製品紹介のPacks→Pack Storage Optionsをクリックしていただいたら右上にある画像がそうです。
(リンクを貼ろうとしましたが、うまく貼れないので、下手な説明ですいません)

オプションで付けたので、始めから付いてはないです。
背面の内側に付ける小物入れといった感じです。
シンプルなザックなので、これくらいはあった方がいいかも、と思いオプションで購入しました。必要なければ取り外しできますし。
Posted by skycalmskycalm at 2010年01月19日 21:23
内ポケットのことだったのですね。
やっと安心して発注できます。
僕の注文も時間がかかるでしょうが
楽しみに待ちたいと思います。
今後ともブログを拝見させてください。
ありがとうございました。
Posted by np at 2010年01月20日 00:11
>npさん

つたない説明ですいません。

>内ポケットのことだったのですね。

そう、この一言で解決でした。

届くまでに時間がかかるのが難点ですね。その間に気移りしてしまう可能性もあるかと(笑)・・・
Posted by skycalmskycalm at 2010年01月20日 19:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009 Exodus
    コメント(6)