ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
旅、ハイキング、道具、その周辺を。急がず、あせらず、のんびりと。

2009年09月01日

ミルフォードトラック歩行記5

■ミルフォードトラック4日目

ミルフォードトラックも今日で終わりだ。
14時発の船に乗らなくてはならないため、5時起きして準備に取り掛かる。6時半出発。まだ暗い道を歩き始める。
ミルフォードトラック歩行記5
順調に歩き、景色を満喫。
ミルフォードトラック歩行記5
昼食はこの休憩所にて。なんか南国な雰囲気。
ミルフォードトラック歩行記5
もう少しで終わってしまうのがもったいないと名残惜しい気持ちでいっぱい。
ミルフォードトラック歩行記5
そしてついに、この道の先に・・・
ミルフォードトラック歩行記5
13時過ぎにゴール地点のサンドフライポイント到着。沢山の靴が引っ掛けてある。風情はあるが、靴を置いていく人たちは、もう山を歩かないのか?
ミルフォードトラック歩行記5
外で休んでいるとサンドフライがすごいので、シェルターで休憩。他の人に話を聞くと、8時過ぎにハットを出発したとのこと。確かにもう少し遅い出発でも良かったかもしれない。でも結果的にゆっくりと歩けたからまぁいいか。
ミルフォードトラック歩行記5
時間が来て船が出発。ああ、本当に終わったのだな、と感傷に浸る。
ミルフォードトラック歩行記5
ミルフォードサウンドをクルーズしつつ、
ミルフォードトラック歩行記5
ミルフォードへ。
ミルフォードトラック歩行記5
そこからはバスに乗り換え、テアナウ経由でクイーンズタウンへ移動。
ミルフォードトラック歩行記5
初日に宿泊した「ノボテルガーデンズホテル」に戻って、久しぶりの風呂。気持ちいいんだけど、ユニットバス方式なので、いまいちリラックス出来ない。ちなみに「ノボテルガーデンズホテル」に山歩き以外の荷物は預けてもらってた。
夕飯はホテルのダイニングにて。これは前菜。
ミルフォードトラック歩行記5
これが肉。分厚い・・・
ミルフォードトラック歩行記5
腹が苦しい。いい夢が見れそうだ。
ミルフォードトラックは、3日目にちょっとしたアップダウンがあっただけで、他はほとんど平坦な道。
ミルフォードトラック歩行記5
歩きやすいし、小屋も快適で言うことなし。食事だけはもう少し凝ったものにしても良かったなー。

続く。





同じカテゴリー(複数でハイク)の記事画像
両神山
赤岳・硫黄岳(八ヶ岳)
五竜岳・唐松岳(北アルプス)
奥秩父(瑞牆山~金峰山~甲武信ヶ岳)3
奥秩父(瑞牆山~金峰山~甲武信ヶ岳)2
奥秩父(瑞牆山~金峰山~甲武信ヶ岳)1
同じカテゴリー(複数でハイク)の記事
 両神山 (2012-05-19 13:38)
 赤岳・硫黄岳(八ヶ岳) (2011-08-14 10:03)
 五竜岳・唐松岳(北アルプス) (2011-07-24 17:55)
 奥秩父(瑞牆山~金峰山~甲武信ヶ岳)3 (2010-05-30 17:42)
 奥秩父(瑞牆山~金峰山~甲武信ヶ岳)2 (2010-05-26 17:49)
 奥秩父(瑞牆山~金峰山~甲武信ヶ岳)1 (2010-05-03 21:22)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミルフォードトラック歩行記5
    コメント(0)